運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

国務大臣梶山弘志君) 御指摘先端設備等導入計画に基づく固定資産税特例は、本計画に基づく設備投資について、市町村判断により、新たに投資される設備に係る固定資産税を三年間に限って最大でゼロにするものであります。平成三十年六月に施行されて以来、令和二年度末までに五万件超の計画認定し、約一・六兆円の設備投資が見込まれているところであります。  

梶山弘志

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

今回の法律案では、先端設備等導入計画制度生産性向上特別措置法から中小企業等経営強化法に移管されて恒久化されます。中小企業労働生産性向上設備投資などの計画認定を受けることで財政支援税制優遇などが受けられますけれども、このうち、投資した設備固定資産税減免期間令和四年度末までで、時限措置となっております。  

石井章

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

今回の法案では、従来のような、経営革新経営力向上先端設備等導入、それから事業継続力強化の文言の後にそれぞれ「の支援」と規定するのではなくて、末尾にまとめて「の支援」というふうな規定をする改正を行っております。これは、専ら条文の簡素化、文字数の観点から行ったものでございまして、中小企業への支援を減らすというものではございません。  それから最後に、創業に係る規定の整理でございます。  

奈須野太

2019-11-14 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

令和元年九月末時点ですと、千六百三十六の自治体におきまして固定資産税をゼロとする導入促進計画が策定され、これに基づきまして、当該自治体管内において約三万七千の先端設備等導入計画認定されているところでございます。多くの自治体及び中小企業者に本制度が利用されているところでございます。また、認定された計画に盛り込まれた設備台数は合計で約十一万五千台です。

鎌田篤

2019-02-13 第198回国会 衆議院 予算委員会 第6号

もう一つは、補助率のアップの要件となっている先端設備等導入計画認定、こういうのがありますけれども、これも、この二次補正予算が成立をする前の、期限の前に既にこの計画を取得されている方々というのがお見えになって、そういう方々たちにも柔軟な運用をぜひともお願いしたい。  これは細かい話ですけれども、現場の声でございますので、ぜひとも前向きな答弁をよろしくお願いします。

伊藤渉

2018-04-19 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

今御指摘いただきましたとおり、やはりこのものづくり補助金につきましては、交付決定の際に導入計画先端設備等導入計画認定を受けていること、そして自治体において固定資産税特例率をゼロとする条例改正を行っていることを求めているところでございまして、そういう意味で、今御指摘のとおり、事業者事業実施期間を十分確保する観点から、六月議会などにおける早期の条例改正を働きかけているところでございます。  

吾郷進平

2018-04-18 第196回国会 参議院 本会議 第15号

法案では、中小企業先端設備導入促進するために、先端設備等導入計画市町村に提出して認定を受けることにより、中小企業保険保証枠別枠追加措置地方税法に基づく固定資産税減免措置を受けることができるとされております。この仕組みは、中小企業等経営強化法仕組みと極めて類似性が高いものです。  

石井章

2018-04-18 第196回国会 参議院 本会議 第15号

今回の法案では、先端設備等導入計画認定を受けた中小企業に対して、自治体判断により固定資産税特例をゼロとする新たな制度の下、市町村が自ら基本計画を策定し、地域実情も踏まえつつ設備投資促進していくこととなります。  二つの法律に基づく措置を通じ、業種と地域のそれぞれの実情を踏まえた中小企業生産性向上が図られるよう、しっかりと支援してまいります。  

世耕弘成

2018-04-18 第196回国会 参議院 本会議 第15号

市町村が、中小企業における先端設備等導入促進するための計画を自ら策定し、これに基づいて中小企業先端設備等導入計画認定して支援措置を講ずることで、地域自主性の下で、生産性向上のための設備投資を加速します。  次に、産業競争力強化法等の一部を改正する法律案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  

世耕弘成

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

この固定資産税特例措置は、皆様御承知のような内容でございますけれども、実は先週十三日に中小企業庁から発表がございまして、全国で千五百近い市区町村先端設備等導入計画というのを策定して固定資産税をゼロとしたいという意向を示されたと聞いております。千七百四十一団体のうちの千四百九十二団体がこの特例措置を使いたいということで手を挙げたと、こういう段階でございます。  

太田房江

2018-04-17 第196回国会 衆議院 本会議 第19号

まず、生産性向上特別措置法案は、我が国産業生産性向上を短期間に実現するため、規制サンドボックス制度創設し、迅速に新しい技術等の実証ができる環境を整備するとともに、データの共有、連携を行う取組認定する制度創設し、設備投資減税を行うほか、中小企業先端設備等導入に対する支援等措置を講じようとするものであります。  

稲津久

2018-04-13 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

八 申請手続き事務が、厳しい経営環境にある中小企業者にとって大きな負担となっていることに鑑み、先端設備等導入計画認定を受けた市町村と、固定資産税特例措置申請先である市町村が同一であるため、その添付書類等を省略化するなど、手続き簡素合理化を図ること。また、認定予見可能性を高めるため、市町村による認定判断にあたっての客観的基準等を定めたガイドラインを作成すること。

山崎誠

2018-04-06 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

今回の法案におきましては、この生産性革命を実現するため、生産性向上特別措置法案の中では、新たな技術ビジネスモデル社会実装を加速する規制サンドボックス制度、それから、データ利活用を進める革新データ産業活用計画認定制度中小企業設備を刷新する先端設備等導入計画認定制度など、技術、そういったもののデータ取組もあります。  

中石斉孝

2018-04-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

政府参考人吾郷進平君) 委員指摘のとおり、自治体判断により固定資産税をゼロにする制度ということでございまして、この制度を御利用いただきますためには、市町村設備導入基本計画を策定いたしまして、その基本計画に沿って中小企業先端設備等導入計画を作成するという仕組みでございます。

吾郷進平

2018-04-04 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

市町村が、中小企業における先端設備等導入促進するための計画をみずから策定し、これに基づいて中小企業先端設備等導入計画認定して支援措置を講ずることで、地域自主性のもとで、生産性向上のための設備投資を加速します。  次に、産業競争力強化法等の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び要旨を御説明申し上げます。  

世耕弘成

2018-04-03 第196回国会 衆議院 本会議 第15号

また、今後は、中小企業小規模事業者固定資産税特例を受けるために作成していただく先端設備等導入計画について、税理士等専門家金融機関なども含む認定経営革新等支援機関にしっかりとサポートしてもらうとともに、事業者向けの説明において記載例や様式を提示するなど、丁寧な周知徹底を行ってまいります。  経営力向上計画対象拡大についてお尋ねがありました。  

世耕弘成

2018-04-03 第196回国会 衆議院 本会議 第15号

市町村が、中小企業における先端設備等導入促進するための計画を自ら策定し、これに基づいて中小企業先端設備等導入計画認定して支援措置を講ずることで、地域自主性のもとで、生産性向上のための設備投資を加速します。  次に、産業競争力強化法等の一部を改正する法律案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  

世耕弘成

2018-04-03 第196回国会 衆議院 本会議 第15号

生産性向上特別措置法案においては、規制サンドボックス制度創設革新的データ産業活用計画認定制度創設中小企業先端設備等導入計画認定制度創設の三つの措置だけではなく、政府は、生産性向上に向けた事業者取組支援するための施策を集中的に実施するための実行計画を策定することとしております。  

世耕弘成

2018-03-28 第196回国会 参議院 総務委員会 第4号

指摘のとおり、今回の固定資産税特例につきましては、今国会に提出いたしました生産性向上特別措置法に基づきまして、市区町村導入促進基本計画を策定し、その計画に沿った先端設備等導入計画市町村認定してもらった中小事業者に対して地方税法において固定資産税を減免していただくものでございます。その特例率についても市町村の方で条例を定めていただくことになっております。  

吾郷進平

2018-03-02 第196回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣世耕弘成君) この新法に基づく制度中小企業生産性向上支援するものということになりますので、先ほど申し上げたような自治体においても、市町村導入促進基本計画を策定をしていただくということ、そして中小企業先端設備等導入計画認定を受けること、このことがものづくり補助金などにおける優先採択などの要件になってまいります。

世耕弘成

2016-05-11 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

業務としては、FIT法業務以外に、例えば低炭素投資促進法に基づくリース信用保険事業、あるいは産業競争力強化法に基づく先端設備等導入促進事業等を実施しているところでございます。  もともと平成二十二年七月に設立された団体でございまして、先ほど御紹介いたしましたリース信用保険を実施するための法人として設置されたものでございます。  

藤木俊光

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

さらに、リース手法を活用した先端設備等導入促進事業においても、既に二百三件、五百三十億円の設備投資支援してございます。  次に、事業再編促進につきましてですが、企業負担を軽減する税制措置や、長期かつ低利の融資制度を設けてございます。これも強化法の施行後、十六件の事業再編に係る計画認定してございまして、強化法支援措置を活用した事業再編が着実に進んでいると承知しております。  

山際大志郎

2014-06-03 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

このため、当省としましては、平成二十四年度補正予算において、円高エネルギー制約対策のために先端設備等への投資促進するための補助制度を二千億円規模で講じましたほか、省エネ投資を一層促進するための最先端省エネ機器導入支援などしております。  今後とも、電気料金値上げの影響が大きくならないよう、引き続き取り組んでまいりたいと考えております。  以上です。

高田修三

  • 1
  • 2